2015年8月アーカイブ

水路にスラブを掛ける仕事の続きです。

スラブを受ける型枠を建て込んだ後、
差筋へスラブ鉄筋を組み繋ぎました。
鉄筋は1本づつの交差する処を結束線を
ハッカーで締め緊結させ網の様にしてます。

C.JPG

続いてコンクリートを打設して、コンクリートの床板を
作り上げます。
鉄筋を入れてコンクリートで固めるので
鉄筋コンクリートと呼んでます。
砂・セメント・砂利が均一に成る様に
ブルブルとバイブレーターで固めます。

D.JPG

表面を仕上げ、シートで覆い早く乾きすぎない様に養生です。

E.JPG

さて、この養生を3日後にはずし、
10日後にスラブ型枠を取り除けば完成です。

今日も一日ご安全に!!

今朝は、世界陸上と台風15号が気になってる土建屋です。

先週から車を入れる為の水路橋を依頼されて、
水路にスラブを新設する工事の紹介をします。

A.JPG

水路にスラブを掛けるには、
水路の管理者へ橋の構造計算をして
図面を作り占用許可申請を出し許可を受けたら
工事開始です。

B.JPG

まず、既設構造物への取付部を
バリバリとハツリ撤去してから
鉄筋とコンクリートを受ける為に
トントンと型枠を建込んで
取付部へシッカリと鉄筋を差し打込みました。

後は鉄筋を組建てコンクリートを打設です。

歩道の切下げや水路へのスラブ掛け等
許可の申請から工事施工、そしてメンテナンスまで
お気軽に問合せ下さい。

今日も一日ご安全に!!

| コメント(23)

お盆休みが終わって
今朝は元気で朗らかなアイサツで皆出社して来ました。
まず休み中に異常が無かったか?
点検のスタートです。

土建屋の資材置場にはコンクリートの2次製品が
ストックされています。
IMG_1780.JPG

歩車道境界ブロックA型が44kg、
U字溝300が70kg等々と重たい物が多くあります。

IMG_1778.JPG

重たい物を動かす時にフォークリフトが出番です。
特定自主検査は受けていますが
ナンバープレートを取得していません。
工事現場内で入り要な時は、
気軽にご用命下さい。


今日も一日ご安全に!!

蝉のなき声で起され、朝から今日も
夏の盛りを教えてくれます。

国交省や建設各団体が夏休みを利用して
たくさんの皆さんへ建設を知ってもらえるイベントを
各地で開いておられます。

IMG_1775.JPG
建設中のマンションでは女子小・中学生を対象に
建設小町活躍現場へ22人が見学に

IMG_1774.JPG
大阪の高校生が大建協主催の
実技体験で建設重機操作や型枠、鉄筋の組立に
汗を流しながら体験です。

きっと暑い中汗を流して体験や見学
をされた事で建設は凄いを知って
もらえたでしょうね。

さて暑い夏に体を少し休める為に
8月13日から8月16日まで当社は
夏休みとさせてもらいます。


今日も一日ご安全に!!

| コメント(29)

公共工事において、新たな技術の活用を
推進する為に、国交省の新技術情報提供システム
(NETIS)が活用されてます。

IMG_1771.JPG

IMG_1770.JPG


土建屋もNETISに登録出来る技術を
開発したい意気込みは持っています。

その意気込みを形にまとめる為に
今日も熱中症対策と各人の健康状態を確認して、
作業前ミーティングで、元気良く
『ご安全に』コールをして現場へ向かいます。

IMG_1769.JPG


今日も一日ご安全に!!

アイテム

  • E.JPG
  • D.JPG
  • C.JPG
  • B.JPG
  • A.JPG
  • IMG_1778.JPG
  • IMG_1780.JPG
  • IMG_1774.JPG
  • IMG_1775.JPG
  • IMG_1769.JPG

月別 アーカイブ