重機の点検実習を行いました

10月に入り、朝晩はずいぶんと冷え込んできましたね。 昼間との温度差もあるので 紅葉ももうすぐ綺麗に色づいてくるかもしれません。 ちなみに紅葉も湿度や日光など複雑な要因が絡まりあって、 その時の色づき…

夏季休暇のお知らせ

“立秋とは名ばかりの厳しい暑さが~” なんて挨拶の書き出しがありますが、 尋常ではない暑さが続いておりますが、みなさん健康に過ごされていますか? 弊社は相変わらずみなさまのご愛顧のおかげで それなりに…

今年も始めました

今年はコロナウィルス感染症の行動制限が大幅に緩和され、 久しぶりに各地で夏祭りや花火大会が数年ぶりに開催されるというところも 多いのではないでしょうか? 夏といえば、大阪では天神祭り、京都の祇園祭りが…

高さを競え!

土木の仕事をしている人は雨の日は何をしているんだろう☂ そんな疑問をもったことはありませんか? 外で仕事をする職業の人は雨の日は仕事ができないことがあります。 そんなとき、個人事業主の親方さんなんかは…

測量実習を行いました

暑くなったりまだ朝晩は冷えたりと 今年に入ってからは「気象どうなってんの?」 というような日が多いような気がします。 この間ニュースを見ていると もう現場で熱中症になってしまったかたもいらっしゃるよう…

親睦会の開催

4月も10日を過ぎ、そろそろ大半の会社で新入社員研修を終えた社員さんが 各員配置について仕事を始める頃合いでしょうか? 大きな会社であれば1か月近く新入社員研修に時間をかける と聞いたことがありますが…

新年度はお花見から

4月は新年度の始まり。 このブログをご覧の皆様も、就職、転職、転勤、部署異動などで 新しいポジションで働き始めた方もいらっしゃるのではないでしょうか? そんな新しい物事が始まる季節、 金田建設工業では…

土木業界のイメージアップ戦略

土木の仕事と聞いてみなさんはどんなことを想像しますか? 「近所で工事があったらうるさいんだよな」とか 「キツい・きたない・危険」という いわゆる3Kという言葉を思い出す方もおられるでしょう。 どちらか…

年末のご挨拶

クリスマスが今年も終わりました。 毎年思いますが、クリスマスから年末までのあいだが短すぎますね。 寒さが一層厳しくなり、この時期らしくなってまいりましたが、 年末最後に風邪などひかないよう気を付けてい…