ゴールデンウィーク休暇のお知らせ

ついこの間、お正月だった気がするのですが 暖かくなって外で体を動かすのによい気候になってきました。 待ちに待ったゴールデンウィークがもうすぐですね✨ 休みになったら家の片付けもしたい、冬物も片付けたい…

お花見を楽しんできました

まだまだ朝夕は肌寒いときがありますが、 4月に入り一気に季節は進み春になりました。 花粉症持ちにはツライ季節ではありますが、 車の運転など気を付けていきましょう🚗 さて新年度が始まりました。 このブロ…

年末のご挨拶

12月はあっという間に過ぎていき、 今日は27日 弊社では仕事納めとなります ニュースなんかでは「奇跡の9連休」なんて言われていますが、 今年は弊社も9連休です🎌 家でゆっくり過ごすのも、活動的にあっ…

祝!創業70周年!

紅葉も見ごろを終え、街の木々も寒そうな出で立ちになりました。 会社の周りにはハナミズキが街路樹として植えられているのですが、 これが紅葉の季節は掃除してもすぐに落ち葉がまた吹き寄せられてくるので、 紅…

わくわくちびっこ働く機械体験2024

めっきり季節は秋に移り変わり、寒いという感覚を思い出しました❄ 季節の変わり目は体調を崩しがちなのでみなさん暖かい恰好をして、 風邪などひかないように気を付けましょうね☺ さて先日11月9日の土曜日に…

夏季休暇のお知らせ

本社では夏になると目に優しく食べておいしいグリーンカーテンを育てています。 今年もゴーヤやキュウリといった グリーンカーテンの代表的植物を育てていたのですが、 なにが悪かったのか葉の多さは半分程度。 …

親睦会を実施しました

沖縄が例年より2週間ほど遅く21日に梅雨入りしたそうです。 素人考えでは地球温暖化の影響があると聞くと 梅雨入りも早くなりそうなものですが、関係ないものなんですかね🤔 近畿地方は平年6月6日頃が梅雨入…

お花見をしてきました

新年度が始まって半月ほどが経ちました。 会社によっては研修を終えて部署に配属される頃でしょうか? ちょっと慣れてきた時こそミスが起こりやすい時でもあるので、 肩の力は抜いても気を抜かずに、 まずは「毎…

現場は安全第一

2月ははたしてこんなに暖かったのか…。 その謎を解明するために我々はアマゾンの奥地へと向かった―――。 藤岡弘、探検隊、懐かしいですね。 さてなにについて書こうかと頭を悩ませていましたが、 「安全第一…

年末のご挨拶

今年の冬は暖冬でなかなか寒くなりませんでしたが、 待ちゆく人がもこもこダウンを着ているのを見ると、 例年通りの寒さの冬がきたんだなと思います。 さて今年も目まぐるしく一年が過ぎていきました。 思い返し…