久しぶりの造成工事

2025年7月が終わろうとしています。

ここのところの暑さはちょっと尋常ではないですが、

全国の外で働いているみなさま、熱中症には気を付けましょう💪

さて今回は、現在弊社が元請として施工中の

宅地造成工事の現場をご紹介したいと思います。

おそらく昔は家が建っていたのでしょうが、

そこを壊したのち駐車場となっていた土地の造成です。

元請での造成工事が久しぶりというのもあって、

みなやる気に満ちている様子がうかがわれました🔥

住宅地での工事ですので、

「近隣にお住まいの方に迷惑をかけない」ということを

全員で共有し仕事を進めていっています。

均しコンクリートを打設したら型枠組立で大工さんに入ってもらいます。

新品のコンパネが眩しいですね🤩

今回の擁壁はL型擁壁

前枠が組みあがったらその次は鉄筋屋さんの出番です。

決められたピッチ通りに各種鉄筋が組みあがっていく様は、

幾何学的な美しさがあって私は大好きです。

底版コンクリート、そして竪壁の生コンクリート打設と、

暑さに負けず順序良く現場は進んでいっております♪

この現場では施工してからでしか気づけないような、

当初設計と大幅に異なる点が現場ででてきたせいで

最初に想定していた工程や手順が変わってしまっています。

しかしそういった中でも、現場が手待ちとならないように、

そしてお客さまに良い品質のものを引き渡せるよう、

現場監督が先頭に立ち、チーム一丸となって鋭意施工中です。

最後まで無事故無災害で頑張ろう!

今日も一日ご安全に!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です