« 型枠建込み | メイン | 外構工事 »

まだ夏が残ってる

田んぼの稲も刈り取りが終わって
新米が食べたい食欲の秋に入って来てますね


さて、土木工事では重たい物をたくさん使います
そんな時、役に立って助けてくれるのが

140916-1.JPG小型移動式クレーン付トラックです


吊り上げ荷重5t未満の運転操作をする為には
「小型移動式クレーン運転技能講習」を受けて
修了証を持ってなくてはなりません

14016-2.JPG操作パネルには解り易く
操作方法が図で示されてます


吊り上げる荷物にロープやワイヤーを掛けるには
「玉掛け技能講習」を受けて
修了証を持ってなくてはなりません


アウトリガーをしっかりした地盤の上にすえて
玉掛者とクレーン操作者が合図確認して
事故を防いでます



今日も一日 ご安全に!!



高速データ通信でリアルタイムの動画を遠隔送受信するライブカメラ
お問合せは info@kanedakensetsu.co.jp

コンクリートの劣化防止・スケーリング防止にクリスタルストーンで表面保護
お問合せは info@kanedakensetsu.co.jp

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kanedakensetsu.co.jp/mt/mt-tb.cgi/1648

コメントを投稿


画像の中に見える文字を入力してください。

About

2014年9月16日 08:52に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「型枠建込み」です。

次の投稿は「外構工事」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 5.04