その時にJR茨木駅から万博会場まで道路が作られました いわゆる根上がりで自転車や歩行者の方が危ない 大阪府からのご用命で対策工事やってます 道路、歩道の植樹に多く見られる根上がり1970年にアジアで初めての万国博覧会が
吹田の千里丘陵で開かれたんですけど
エキスポロードとして今も主要府道として利用されてます
その道路が出来た時に街路樹として
いちょうの木が植えられたんです育ったんはエエんやけど根元でΦ400㎜程に育って
歩道のアスファルトを盛り上げてしまってます
アスファルト・インターロッキングブロック等
まかせて下さい 経験から学んだ技ですっきりとさせます
元気で朗らかに!!
高速データ通信でリアルタイムの動画を遠隔送受信するライブカメラ
お問合せは info@kanedakensetsu.co.jp
コンクリートの劣化防止・スケーリング防止にクリスタルストーンで表面保護
お問合せは info@kanedakensetsu.co.jp